![]() 和歌山ラーメンの大本命!!井出ラーメンをおうちで食す! |
|
あの井出商店のお土産用ラーメン 週末には他府県ナンバーの車や観光客による、順番待ちの行列。今や観光バスも立ち寄る、定番・大人気ラーメン店井出商店。 ご当地ラーメン・ブームの火付け役、ランキング常連の和歌山ラーメンの名店のラーメンを、お店から直送!! まだこの味を体験していないなら、是非ご家族みなさんでこの機会におためしになりませんか?こってりなのにあっさりのスープがきっとクセになりますよ! |
![]() |
こってりなのに、あっさりの秘伝スープ スープは濃厚なうまさとコクの豚骨醤油。 豚骨を強火で沸騰させ、長い時間をかけて煮込みます。これにより豚骨のゼラチン質がスープに溶け出し、スープにトロ~リとしたコクと強烈なうまさが生まれます。その力強いコクのあるうまさと醤油によって、よりまろやかでおいしいラーメンスープができあがります。 麺は縮れのないストレート、そして細麺。 濃厚なスープが細麺にもからみ、コッテリなのにあっと言う間に食べてしまいます。この組み合わせが井出商店のスタイルです。 |
![]() |
井出商店をもっと知りたい! | |
全国を制した頂点の味 90年代後半、日本列島は“ご当地ラーメン”ブームに沸き返りました。それまでは知られなかったご当地ラーメンであった和歌山ラーメンが全国に知られ、澄んだ醤油スープの「車庫前系」ラーメン、そして「井出系」ラーメンとして語られます。 中でも話題の中心となったのが、あるテレビ番組で2連覇を達成した名店、ご存知「井出商店」です。 |
![]() |
そのスープは偶然からうまれた 井出系として有名な濁った豚骨醤油のスープ。ですが、もともとは井出商店のスープも澄んだ醤油スープでした。 あるときお店がとても忙しく、同じスープ鍋に足してスープを作っていきましたが、そんなスープの味が良いことに気付きました。つまり長時間炊いて煮詰める現在のやり方の原型です。それをヒントにより美味しくなるよう改良を重ね、今の味に至っています。 |
![]() |
内容量 | 3人前入り |
---|---|
賞味期限 | 製造日から2ヶ月 |
原材料 | 麺…小麦粉・凝粉・小麦たん白・還元水飴・食塩・酒精・かんすい・クチナシ色素 スープ…ポークエキス・醤油・ラード・還元水飴・食塩・風味油・ゼラチン・砂糖・凝粉・酵母エキス・酒精・調味料(アミノ酸等)・カラメル色素・増粘多糖類・乳化剤(原材料の一部に小麦・大豆・鶏肉・豚肉・ゼラチン含む) |
保存方法 | 冷蔵(約3~5℃)保存 |
商品説明 | ご当地ラーメン・和歌山ラーメンの大本命!!井出商店のお土産用ラーメン(3人前入り)です。テレビ番組のラーメン選手権にて全国を制覇し、ランキング常連!ラーメン店の味わいを、ぜひ!。和歌山の井出商店のお店から全国にお届けいたします。店主自ら味わい、一番おいしいと断言するラーメンを選びました。ご家庭でお店の雰囲気まで味わってください。 |