はちみつ、じゃばら果汁、リンゴ酢だけで作った爽やか果実酢です。
幻のカンキツ、じゃばらを使った果実酢です。
「じゃばら」は和歌山県北山村で古くから栽培されていた幻のカンキツと言われる香酸柑橘です。
舌に刺さない上品な酸味とじゃばら独特の香りが良い逸品です。
この果実酢は、砂糖を使わず、はちみつの甘さとリンゴ酢を使っています。まろやかな甘さとじゃばらの独特の香りにより清涼感漂う果実酢となりました。

飲む果実酢じゃばらの美味しい飲み方。
じゃばらの酸味は、レモン果汁より低く、また酸味の低いゆずより苦味成分が少ないため、豊かな香りを楽しめます。
3倍~4倍に薄めてお使いください。
美味しい飲み方
●水・お湯で割ると簡単果実酢ドリンクに。
●炭酸水で割るとジャバラ酢サイダーに。
●牛乳で割ると、とろとろヨーグルト風飲料に。
他にも、アイスクリームやフルーツ、ケーキにかけて食べても香りとさわやかな酸味が楽しめます。
本物の「じゃばら」の味をお試し下さい。
近年インターネットで注目される「じゃばら」を使用した果実酢です。生産者の有限会社熊野鼓動さんは、熊野古道、熊野三山のひとつ、本宮大社で有名な和歌山県田辺市本宮町にあります。歴史ある熊野よりお届けする本物のじゃばらの香り、味をお楽しみ下さい。
3本セットでお届けします。
飲む果実酢 じゃばらは、275mlの瓶3本セットです。
3~4倍希釈ですので、たっぷりお飲みいただけます。
内容量 | 果実酢 じゃばら 275ml×3本セット |
---|---|
原材料 | はちみつ、じゃばら(和歌山県産)、リンゴ酢 |
賞味期限 | 製造日より1年 |
保存方法 | 高温・直射日光を避けて保管して下さい。 |